りょうてつのこうどう

海外やキャッシュレスで得た情報をあなたに

ViewカードはSuicaビックカメラカードがオススメ

f:id:jyutakugyoseiku:20170126105211p:plain

 

交通系カード(SuicaやPASMOなど)は基本的にはクレジットカードからはチャージできないのでキャッシュレスで生活をしようとするとかなりの障壁になります。ですので交通系カードにチャージできるクレジットカードを取得する必要があります。

 

 

 

交通系カードにチャージできるクレジットカード

 

一般的には交通系カードのSuicaにチャージできるカードはViewカードというクレジットカードが必要になります。モバイルSuicaがあれば必ずしもViewカードを持っている必要はありませんが、対応端末を持っていない場合はViewカードからチャージするのがポイントも付与されてお得にキャッシュレスでチャージをすることができます。

 

オートチャージをする場合はイオンカードとSuicaが一体型になったものであればViewカードでなくてもオートチャージをすることが可能です。しかし、これまたポイントを考えるとどうせならViewカードを持っておいた方が還元率は良いのでやはりクレジットカード+Suicaチャージ+ポイントで考えればViewカードを一枚は持っておきましょう。

 

しかし、Viewカードの難点としては年会費がかかってしまう事です。ほとんどのViewカードはかかります。そんな中でもSuicaビックカメラカードは年会費初年度無料、次年以降は利用していれば年会費無料になりますのでお得にViewカードを持つことができます。

 

私は年会費とポイント還元率で、ViewカードはSuicaビックカメラカードを利用しております。

 


スポンサー
   

 

ポイント還元率

 

基本的にはViewカードの還元率は0.5%ですが、ViewカードでSuicaにチャージすればこれが3倍の1.5%還元になります。普通に電車に乗るだけで1.5%も還元されるのは嬉しい特典です。ちなみに定期券をViewクレジットカードで購入してもこの還元は受けられます。(Viewクレジットカードには定期を付帯できないので別のSuicaカードが必要ですが)

 

また、ビックカメラカードでもあるのでビックカメラでのお買い物にもビックカメラポイントは付きます。電子マネー支払いでビックカメラではポイントが10%還元されます。

 

ですのでビックカメラSuicaカードにこのカードでクレジットチャージをしておいてさらにチャージした電子マネーでビックカメラで買い物をすれば11.5%の還元が受けられるのです。

 

ここで注意すべきことは10%のビックカメラポイントと1.5%のViewポイントがつく、ということの11.5%なので還元された全てのポイントをまたSuicaにチャージできるわけではありません。1.5%分のViewポイントのみSuicaに再度チャージする等して利用が可能です。

 

とはいえせっかくなので11.5%の還元が受けられるビックカメラSuicaカードを作っておいてもいいでしょう。

 

チャージとオートチャージ

 

私は基本的にオートチャージは便利ですが使いすぎてしまう事が予想されるので利用しません。券売機でビックカメラSuicaカードを入れ、そのままクレジットチャージが可能です。簡単にチャージできます。現金の時よりも確実に早くチャージを済ませることができます。

 

また、都内であればほとんどがこのチャージが可能な券売機ですので(多摩地域の西側だとないところもあるので注意ですが、基本的にはチャージできます)都内にお住まいの方は無理にオートチャージする必要もないのかな、と思います。

 

ポイント還元率も変わりませんので、オートチャージにしなければならない理由があるとしたらもう二度と券売機に並ぶのが嫌な方がするべきでしょう。(オートチャージは西日本では利用できない場所があるようです。PASUMO地域は対応。なのでこれも都内にお住まいの方は便利に利用できます。)

 

まとめ

 

もちろん、Viewカードはビックカメラ以外にもあります。お得度で言えば最も高いのがビックカメラSuicaカードで、もしルミネやアトレを頻繁に利用する方であればそちらのViewカードを作ってもいいかもしれません。ただ年会費がかかってしまうとポイント還元も正直あまり意味の無いものになってしまいますので、もしこだわりが無ければビックカメラSuicaカードを私はオススメします!